9月に当教室から応募しました『第17回 全国こども絵画選抜展2021』の審査結果発表と入賞・入選作品をご紹介いたします!
今回の応募数は、小学生と中学生合わせて6522点だそうで、その中から入賞・入選100点が選ばれました。
そしてココラボからは…!なんと!3点も選ばれたのです!!
やったね! o(^o^)o
しかもそのうち2点は賞をいただくことができました!!!! 本当に嬉しいです!
ではその作品を、題名と絵の説明と一緒にご紹介いたしますね。

▲(公団)兵庫県園芸・公園協会理事長賞
かえりみち 小学6年生 Kさん
「木もれ日がキラキラする、6年間通った小学校からの帰り道の様子が好きなので描きました」
この絵は、通学路を歩いて帰る自分を描いています。
この時間のこの空気感が大好きなので選んだそうです(^^)
Kちゃんはもうすぐ卒業なので、もうランドセルを背負ってこの道を歩くことはなくなりますが、今回この絵をじっくり描いたことで、きっといつまでも鮮明な思い出として残ることと思います。
オイルパステル、透明水彩、色鉛筆などを駆使して、最後まで熱心に描いてくれた作品です。
受賞本当におめでとう!(^o^)/

▲ 兵庫県立フラワーセンター園長賞
おはなばたけ 小学1年生 Mちゃん
「いろんな色のおはなが、まるでじゅうたんみたいです」
過去のHP投稿でも登場した作品ですが、彩り豊かなお花畑が一面に広がり、華やかなじゅうたんのような作品です。
Mちゃんが今まで見たり経験してきたいろんな感動が、こんな幸せな画面を作り出すんだと思います。
ネコちゃんたち動物もいますよ♪
受賞おめでとう!(^o^)/

▲ 入選
雲の上の世界 小学3年生 K君
「ジャックと豆の木の世界をさんこうにしてかきました。雲の上には、おしろやきょ人の家があります。」
こちらの絵は、ジャックと豆の木の物語をヒントに描いた作品です。
募集テーマの一つが「花と緑」なので、K君はあの豆の木のグリーンにピンときたのでしょう。
雲まで伸びる太い豆の木や雲の上の世界が、独特の絵で表現されていて、とても魅力的な作品になりました♪
入選おめでとう!(^o^)/
■展覧会
日時 11月6日(土)〜11月28日(日)
場所 あさご芸術の森美術館(兵庫県朝来市多々良木739-3)
■巡回展
・12月11日(土)〜12月25日(土) 加古川市民ギャラリー
※上位入賞30作品のみ展示
・1月13日(木)〜1月18日(火) アートホール神戸
※上位佳作以上の作品のみ展示(入選は展示されません)
残念ながら表彰式は今年もコロナのため中止になってしまいましたが、ぜひ、あさご芸術の森美術館で立派に展示された作品をご覧ください。
また、入賞した二枚の絵は、美術館収蔵となり手元には戻ってきませんので、ぜひ会場でしっかり撮影してきてください!
私も休みの日に行ってきます!o(^_-)O